今回はちょっと趣向を変えて、マンションのベランダで育てているアジサイが成長する様子を、写真を撮りながら経過を観察するというのをやってみようと思います。使用するレンズはマクロレンズです。
目次
はじめに
以前のブログでも観葉植物などの成長を写真掲載と共に書きましたが、あまり好評ではなかったにも関わらず、またアジサイでやってみたいと思います!w
レンズ
今回の撮影に使ったレンズは「Nikon AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G」のマクロレンズです。このレンズは以前の記事で壊れていることを書きましたが、普通に使うのには問題ないです。
アジサイ
コレを撮影したのは5月上旬なので、まだまだつぼみの状態です。マンションのベランダなので鉢植えです。そのため、あまり大きくはないです。つぼみのかたまりが4つほどしかないです。写真を一気に4枚掲載します。単調ですがF値の違いで写りが変わっているところも見て下さい。ちょっと被写体との距離が微妙に違いますが、手持ち撮影なのでご容赦ください。
アップで見ると作り物みたいです。マクロ撮影あるあるですが、肉眼で見ると何も無いように見えるのですが、マクロ撮影をしてPC上で見るとホコリが見えるという・・・。ベランダなので、洗濯物を干したりするので、ホコリがどうしても付いてしまうんでしょうね。さらに、なにやら小さな虫も居ます。クモの糸みたいなのが見えるため、クモですかね?赤い色なので違う種類?調べてみるとタカラダニというのばかりヒットするのですが、タカラダニは全部が赤いのに対し、この虫は手足が白いですからね。と思ったら普通にハダニでした。アジサイのつぼみに対して、ハダニはこの大きさなのでいかに小さいかわかると思います。ハダニにはピントが合ってません(^_^;
おまけ
アジサイだけだと寂しいので、ベランダに咲いていたクレマチスとビオラをマクロ撮影した画像を掲載します。クレマチスとビオラの両方とも、めしべにピントを合わせてみました。
まとめ
梅雨の代名詞みたいなアジサイですが、これから梅雨に向けて成長していくでしょう!このアジサイは普通のアジサイとはちょっと違うので、今から咲くのが楽しみです。持って来るのを間違えてなければですが・・・。それにしてもこのNikon 40mmマクロはよく写ります。