
「Capture NX-D」と「ViewNX-i」の使い分け
Nikonのサイトから無料でダウンロード出来る「ViewNX-i」と「Capture NX-D」について、ふたつのソフトの違いや使い分け方などについて書いています。閲覧や簡単な編集程度なら、このふたつのソフトがあれば問題無いと思います。なんといっても無料ですからね。
愛機 NIKON D5100とD7100を使い悪戦苦闘する様子を書いているブログです
Nikonのサイトから無料でダウンロード出来る「ViewNX-i」と「Capture NX-D」について、ふたつのソフトの違いや使い分け方などについて書いています。閲覧や簡単な編集程度なら、このふたつのソフトがあれば問題無いと思います。なんといっても無料ですからね。