植物園の詳細 大温室まで

 しつこく植物園ネタですが、今まで書いてきたのはほぼ植物園内のレポートでしたが、今度は大まかな紹介ではなく、もう少し細かくというか植物たちにスポットを当てて書いてみようと思います。単純に植物を楽しむも良し、Sigma 17-70mmの作例として見るも良しということで画像を多めに掲載します。

玄関口

 まずは入り口から。以前は玄関口全体を掲載しましたが、今回はその階段に置いてあった花を撮ったものです。どこか近くに学校が有るのか、プランターには中学校の名前と歓迎の言葉が書いてあるものもありました。丁度このときはチューリップが多かったです。これは季節によって変わるんでしょうね。

植物園 玄関口

玄関口の階段

 玄関を抜けてすぐのところにある花の売店です。さすが植物園だけあって色んな種類があり、立派なものばかりでした。入ったときはぎっしりと鉢とかが並んでいませんでしたが、帰る頃には棚一杯に並んでいて、お客さんも沢山居ました。買っても置くところがない私は一切見なかったですけどね・・・。

植物園 花の売店

花の売店

大花壇

 玄関口を抜けると目の前に大花壇が見えるのですが、前回は全体を写しただけでしたが、今回は少し花壇を中心に撮ったものを掲載します。改めて家に帰って写真を見ると、何かの模様になっていたみたいです。何かはわかりませんが・・・。その時に気付いていれば上から見たりしてたんでしょうけどね。過去に何かで見たか聞いたかしたのですが、旅行などへ行って写真ばかり撮っていると、ほとんど記憶に残らないらしいです。写真なんか撮らずに自分の目でしっかり見ることが大事だと。記憶を取るか記録を取るかですね。うーん、カメラ好きには堪える内容です。実際、今回植物園に行っても、後で写真を見返して初めて気付くことも多かったです。それはともかく、花壇の写真です。

植物園 花壇

何かの模様?

植物園 大花壇 女神像

大花壇と女神像

大温室までの道

 そして鯉のいる池に行ったのですが、ここは帰りにも寄って、その時写真は沢山撮ったので、帰りの記事を書くときに写真は掲載します。ここから大温室へ向かう途中の通路や階段にも花が沢山飾られていて、以前は目立ったところだけ写真を掲載しましたが、今回はもう少し別のものを掲載します。正直、花の写真は沢山撮ったけど、名前がわからないものが多い・・・。それぞれの花には大抵きちんと名前が書かれた札があったのですが、それもきちんと撮っておけば良かったと反省。

大温室まで 道 階段

階段を上る前 大花壇の前から

植物園 階段

階段の花たち

植物園 ネモフィラ マクロ撮影

ネモフィラをマクロ撮影

植物園 チューリップ 階段

階段のチューリップ

大温室

 ここでようやく大温室へと入ります。入ってすぐのところに大温室の案内図が有り、写真も撮ったのですが、結局詳しく見てなかったため、現場ではあまりよくわかってなかったという・・・。相変わらず後悔ばかりです。

植物園 大温室 案内図

大温室の案内図

蘭コーナー

 大温室に入っても沢山の花や木が有り、色々撮ったのですが、名前がわからないものも多かったので、ちょっと省略します。そして蘭のコーナーで東南アジアの蘭が岩場に沢山咲いていました。いくつかアップで撮ったので、それも掲載します。しかし、これまた名前がわからない・・・。決まった時刻になると水が出るという仕掛けも有ったのですが、そこは一切撮ってないという・・・。

植物園 東南アジア 蘭

東南アジアの蘭

植物園 紫 蘭

紫の蘭

植物園 黄色 蘭

黄色い蘭

ゾウコンニャク

 ちょっと面白かったのがゾウコンニャクです。なんでも花が咲くと凄く臭いらしく、ビニールに囲まれて飾られていました。ここでも残念なのですが、その囲まれた様子を写真に撮ってないのです。なので近くから撮ったものを掲載します。一応、光が反射しているのでビニールに囲まれていたというのが、かろうじてわかると思います。

植物園 ゾウコンニャク

ゾウコンニャク

果実コーナー

 そして果実コーナーへと行き、バニラの花やカカオ、コーヒー、バナナなどが有り、スターフルーツのレプリカが展示してありました。

植物園 スターフルーツ レプリカ

スターフルーツのレプリカ

 途中でアンスリウムを撮りました。なんかつやがあってプラスチックぽくて作り物みたいです。これも家に帰ってから名前を調べました。検索は「花 作り物みたい」で画像検索すると出てきたという(^_^;

植物園 アンスリウム

アンスリウム

 続いて空中遊歩道からバオバブを撮ったところ。遠くから撮るとさすがに存在感があります。

植物園 バオバブ

バオバブ遠景

食虫植物

 そして大温室の最後は食虫植物です。以前は全体を撮ったものを掲載したのですが、今回は食虫植物の内部の様子を撮ったものを掲載します。中の水?にピントを合わせたため、外観はボケています。

植物園 食虫植物 内部

食虫植物の内部

睡蓮温室

 そして睡蓮温室へ。ここでも以前は全体図しか掲載しませんでしたが、睡蓮を大きく写したものを掲載。ドアップの睡蓮は、花の香りをかげるように、一輪だけ摘み取って展示してあったものを撮りました。こういった直接臭いや形、重さを体験出来るようなものが各所に有りました。ここの睡蓮はあまり花に近づけないため、もう少し望遠が欲しいと思う場面でした。睡蓮は水中に咲くため、どうしても近づけないですよね。それでも池の真ん中に道があって、両脇に植えられているため、70mmでアップは無理でもそれなりには撮れました。

植物園 睡蓮

睡蓮の花たち

植物園 睡蓮 アップ

香り用の睡蓮

 ここも全体図しか掲載しなかったオオオニバスの葉を掲載。まだまだ人が乗れるような大きさではなく小さいです。こうやってアップで撮ると大きさがわかりづらいですね。以前掲載したのは大きさがわかって良かったのかも?

植物園 オオオニバス

オオオニバスの葉

おまけ

 最後に温室を出たところにある食虫植物のオブジェ。

植物園 食虫植物 オブジェ

食虫植物のオブジェ

まとめ

 以上、以前よりは細かいところの写真を掲載出来ましたが、これでも全然紹介しきれてないです。それこそひとつのコーナーでひとつの記事くらいにしないと無理そうです。写真の撮り方が悪くて、掲載したいけど撮ってないとかも有ります。やはりもっと下準備をして行かないとうまくいかないですね。カメラを本格的に始めて、初めての植物園だったため、結構浮き足立ってしまったというのもあるでしょうね。ホントあれもこれも撮らなきゃ!って感じで写真ばかり撮っていて、肝心なところが抜けてた感じです。次回も以前より詳しく写真を掲載した展望台編を書きたいと思います。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする